うなぎの蒲焼(愛知県産)


はちこのおすすめ度 ★★★☆☆
税込2,916円したけど「土用の丑の日」にと奮発して買ったうなぎ。食べる前からサイトに入っている評価の悪さが気になっていて、食べるまでドキドキだったこのうなぎ。

購入したあとに気づいたこの評価。
4件入っている口コミが、ほぼ★ひとつ。奮発して買ったのにー。泣きそうなこの評価( ;∀;)
【50円募金】愛知県産鰻の長蒲焼(特製たれ・山椒付) 税込2,916円 (2020年7月価格)


限定でついてきたプレゼントの【木の芽】
うなぎを食べるときに、わざわざ【木の芽】は買ったことがなかったので、これはとっーてもうれしい。

どんな評価であれ、はちこは大事に食べたいので、記載どおりに調理。
冷凍したままのうなぎを沸騰したお湯に10分くらい加熱。

たれと山椒が2つずつはいってる。

【木の芽】をあしらって出来上がり~♪
測ってみたら、サイズは27㎝なので決して大きくない。どちらかと言うと小さめ。
う~ん、国産うなぎなのでそれはしかたがないのかな。
あと、臭みがひどいとサイトの口コミにはかいてあったけど、我が家に届いたうなぎは山椒かけなくても臭くない。
よかったー! 普通に味はおいしい。
ただふんわり感がもっとあればよかったかな。
値段の割に厚みがあまりないので。
2つついていたタレは、我が家ではひと袋でも十分な量でした。
あまりかけすぎると、うなぎ本来の味が消えちゃうので控えめに頂きました。

ただ、来年もこのうなぎを食べたいかと聞かれたら、特別感が感じられないのでリピはしないかな。
このサイズでこの味だとこの値段くらい出せば、スーパーの国産うなぎでもこの時期だったらいろいろ選べそうなので。
ただうなぎを食べるときにはこれからは【木の芽】だけは欠かせなくなりそうです。
香りがよくうなぎと一緒に味わうとおいしかったー!
今回いい発見ができたのでそれはよかった(^_-)-☆
