秘伝豆納豆
sachi514sachi514@gmail.com
オイシイ通信(オイ通)
はちこのおすすめ度 ★★★★★ 【VIP専用】商品
青魚特有の臭みもなくとってもおいしいあじの昆布〆。脂ののったあじと昆布との相性がバッチリ。旨みを感じることのできるブランドあじの「瀬付きあじ」。しかも解凍してそのまま食べられるからうれしい!またしても【VIP会員】で良かったー(*’▽’)
ちなみにはちこはオイシックスの【VIP会員】です。くわしい【VIP会員】についてはこちらへ
山口県のブランドあじ!瀬付きあじの昆布〆 税込637円 (2020年9月の価格)
「瀬付きあじ」と呼ばれる山口県のブランドあじ。
3枚におろしたフィレが6枚いり。
シート状のおぼろ昆布の味がしみていておいしそう!
そのままでも食べられそうだけど、「うすぎりにスライスして…」と書いてあったので切ってみたら、昆布と合わせてあじを切るのが難しく↑のようになりました(;^_^A
この切り方であってるのかな?(;’∀’)
オイシックスの公式サイトでは、しょうが・わさび醤油等で食べるのをおすすめされていたけど、我が家ではおぼろ昆布のやさしい味をしっかりと味わいたかったので、ほんのちょっぴりポン酢をかけていただきました♪
しめたあじを食べたのは初めてだったけど、とっ~てもおいしい!!
よく食べているしめ鯖よりも全然おいしい!
ブランドあじだからかな?とにかくおいしい(*^▽^*)
普段は青魚をあまり好まない娘もおいしそうに食べてました。
夫の(はちおさん)は、焼酎のおつまみとしておいしそうに食べていました。
家族みんな大満足なあじの昆布〆でした(*^^*)